大きなキジ白


日野市の猫

 今日は暑くなるとの予報だったが、これほどとは思っていなかった。八王子アメダスが観測した最高気温は26.1℃、青梅では27.1℃と、初夏を思わせるような陽気だった。散歩の方も夜勤明けでへろへろになっていたため粘りが利かず、でかいキジ白を2匹カメラに収めただけで終わった。当初はモノレールの甲州街道から南武線の矢川まで歩くつもりだったが、モノレールの車中で日野橋が通行止めになっていることを思い出した。日野橋の隣には立日橋があるが、車ならともかく徒歩だと2kmも迂回することになり、夜勤明けでそこまでする気力はとてもない。散歩のゴール地点は日野駅に変更した。
 こちらは定点の猫拠点。猫用の水鉢に向かうキジ白発見。
日野市の猫

日野市の猫

 向きを変えて様子見モードに移行した。
日野市の猫

 少しずつ近寄ってみる。ここには何匹もの猫が集まるが、こいつは初めてではないかな。
日野市の猫

 大きな顔に小さな目と立派なエラ。修羅場をくぐり抜けてきた顔つき。
日野市の猫

 もう1匹はお昼寝中だった。
日野市の猫

日野市の猫

 眠すぎて目が開かない。俺も帰って寝ようっと。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 新宿区の猫
  6. 阿里山郷の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です