日なたは少数派


相模原市の猫

 怠惰に過ごした6連休明けの出勤日が日曜日でよかった。
 今日は久しぶりに朝から日差しもあって、猫探しには適した天気になると思っていたが、実際に歩いてみると予想よりも気温が高く、少し偏頭痛もあったので頑張りが利かなかった。散歩コースは横浜線の相模原~橋本で、あやめちゃんの暮らすこの街は夜勤明けに歩くことが多く、日勤前に行くことはあまりない。というのも、乗換駅の八王子(または片倉)は京王とJRの駅が遠く離れており、普段のように6時とか6時半に散歩を開始するとなると、かなり早起きしなければならないからだ。それでも今朝そちら方面へ行く気になったのは、日勤の出社時刻が10時に変更されていて、7km近いこの区間をゆっくり歩いてもまだ余裕があるからだ。
 家を出たのは5:35。自転車をゆるゆる漕いで駅へ向かう道すがら、とある猫横丁の片隅でキジトラを見かけた。
府中市の猫

府中市の猫

 ここで猫を見るのはずいぶん久しぶり。あとで調べたら8ヶ月ぶりだった。
府中市の猫

 相模原をスタートしたのは1時間後の6:35。いくつかの猫拠点で空振りしつつ、あやめ邸へ向けて歩いていると、物陰からこちらを窺う怪しい猫影に気づいた。
相模原市の猫

相模原市の猫

 しかし、敢えなく逃亡。あとを追って発見したのはまったくの別猫だった。
相模原市の猫

相模原市の猫

 変わり身の術を使ったつもりかも知れないけど、毛の長さが違ってるからダメだね。
相模原市の猫

「いったい何の話です?」
相模原市の猫

「意図した展開とだいぶ違うけどまあいいか」
相模原市の猫

 定点の猫民家で猫発見。朝早くてコントラストが高いので、日陰だと分かりにくいな。
相模原市の猫

 背景がコンクリート塀じゃアレなので、ちょっと角度を変えようか。
相模原市の猫

 キジトラに見えるけど実は二毛。前回(去年8月)の写真ならはっきり分かる。
相模原市の猫

 空き地の隅で猫が草葉の匂いを嗅いでいた。
相模原市の猫

相模原市の猫

 えー行っちゃうのー。
相模原市の猫

 しかーし、行き先は分かっているので先回り。図らずもここはあやめちゃんの路地なのだった。
相模原市の猫

相模原市の猫

 あやめちゃん、今朝はいないみたいだねえ。
相模原市の猫

 このあと新規開拓区間として2.7kmほど歩いたものの空振りで、次の猫に会ったのはほとんどゴールに近づいてからだった。
相模原市の猫

相模原市の猫

 散歩帰りの三毛ちゃんがこちらを訝しんでいる。怪しい者ではないのですよ。
相模原市の猫

 隣の路地では2匹の猫が日に当たっていた。この時すでに気温は21.4℃になっていて、猫が日陰に隠れるのも時間の問題と思われた。
相模原市の猫

相模原市の猫

 ほら、出てきたのに隠れてる。
相模原市の猫

「暑いというか眩しいんだよね」
相模原市の猫

 シルバーのおっさんは気持ちよさそうに目を細めている。
相模原市の猫

 年を取ると皮膚感覚が鈍ってくるから、熱中症とか気をつけた方がいいよ。
相模原市の猫

「余計なお世話だ」
「余計なお世話だ」
「余計なお世話よ」
相模原市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 金峰郷の猫
  3. 成田市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 屏東市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 立川市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 府中市の猫
  7. 所沢市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP