三つ子の魂二十まで


日野市の猫

 三連休のすべてを次期猫サーバ開発に費やしたお陰で、パーペキな構築手順書がついに完成した。「段取り八分の仕事二分」とは誰の格言だったか、今度の手順書はまさしくそう呼ぶに相応しいものだ。趣味に捧げる時間と情熱を同じくらい仕事にも向けていれば、ひとかどの者になっていたかも知れないのに、今後もそうした予定がないのは大変残念なことである。なお本番作業日はまだ未定だが、できれば3月中には完了したいと思っている。
 冗談はさておき、今日は四日ぶりの夜勤となり、出勤前の散歩コースは比較的軽めの日野~甲州街道を選択した。正午前に家を出てみると、外は日差しが降り注いで暖かく、近所の猫たちはみんなお昼寝中と見えて誰もいない。できれば黒煙ちゃんを撫でてから電車に乗りたかったが叶わず、最初に猫を撫でたのは散歩開始後の12時半だった。なお、黒煙ちゃんの姿は一昨日の夜、コーラを買いに出た時にお尻だけ見かけている。
日野市の猫

 お散歩中の三毛婆さん。ひょこひょこと数m歩いては休み、休んでは歩きを繰り返していた。
日野市の猫

 疲れちゃうから伏せたままでいいよ。
日野市の猫

 初めて会ったのは約6年前の2015年3月。当時すでに熟女だったが、ここに来てずいぶん老け込んでしまった。
日野市の猫

 一方こちらの猫民家では女性群が活発に動き回っていた。
日野市の猫

 特にサビは人懐っこい子。初めて会ったのは2014年9月だったが、その年の子猫にしては大きかったので、2013年生まれの今年8歳ではないかと思う。子猫の時の性格が年を取っても変わらないのは、人間の世界で言うところの三つ子のナントカというやつかしら。
日野市の猫

 猫民家の周囲もだいぶ様変わりしていて、当時畑だった隣地はアパートになっている。
日野市の猫

日野市の猫

 至近距離で香箱を組むサビ。心なしか白い毛が増えたように見えるのは、もしかして尋常性白斑かな?
日野市の猫

 鉄道沿線の住宅街から猫が顔を出していた。
日野市の猫

日野市の猫

 何かを訴えるように小さく鳴いている。
日野市の猫

 日なたに出ると背中のレッドがよく分かる。この近所は赤茶けたキジトラが多いので、とても紛らわしいんだよね。
日野市の猫

 このころ気温は11℃ほどで、日陰にいると寒いレベル。猫たちは巧みに日なた(かつ目立たない場所)を見つけている。
日野市の猫

日野市の猫

 カメラ嫌いの黒は敷地の奥へ引っ込んでしまった。
日野市の猫

 もう1匹の毛色は限りなくキジトラのように見えて、実は麦わらの二毛。正面からレッドは確認できないが、背中にはぽつぽつと赤い毛が生えていた。
日野市の猫

 おおっと、さらに紛らわしくなったぞー。
日野市の猫

 転がっているのは麦わらの方。一度混ざっちゃうともう分かんない。
日野市の猫

日野市の猫

「さて私はどっちでしょう」
日野市の猫

「さて私はどっちでしょう」
日野市の猫

 今日の散歩は前半が盛況で後半がからっきし。散歩開始から55分経って見かけたキジ白が最後の猫になった。
日野市の猫

 きょとんとしておるな。
日野市の猫

日野市の猫

 さらに一歩近寄ったら塀の向こうに飛び降りた。被毛に隠れて見えないが、緑色の首輪を巻いていたので、この家の飼い猫かも知れない。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 稲城市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です