団地の妹


八王子市の猫

 せっかく涼しくなったと思ったら毎日雨がちで、今日なども平山の知り合い猫に会うのを楽しみにしていたのに、どこのねぐらもずぶ濡れでほとんど誰もいなかった。正午すぎに床屋に入り、店を出たら止んでいたので余計がっかり。明日から三連休ということもあり、普段なら猫ヶ丘をもう一回りくらいして帰るところだが、明日はコロナワクチン2回目の接種日なのでやめておいた。あまり体力を使って免疫力を落とすと副反応が強く出るような気がする。
 とはいえこんな日でも何匹かは見えるところにいてくれたので助かった。特に職場近くの団地のキジ白(妹)に会えたのは嬉しかった。
八王子市の猫

 付き合いが長いわけではないので、この角度では姉なのか妹なのか分からないんだけれども。
八王子市の猫

 正面に回ったら座って待っていた。5月31日以来の妹さん(推定)は元気そう。
八王子市の猫

八王子市の猫

 気配を察してお姉ちゃん(推定)も出てきた。尻尾が立っているのは親愛の印ではなく、不安定な場所でバランスを取るため。
八王子市の猫

八王子市の猫

 慎重な姉とは対照的に、妹は天真爛漫な性格。機嫌が良ければ触ることもできる。
八王子市の猫

 そろそろバスの時間なので行かなくちゃ。また来るから元気でね。
八王子市の猫

 バスを降りてみると雨はかなり強かったが、風がなかったのが幸いして、軒下で雨宿りしている猫に遭遇できた。
日野市の猫

日野市の猫

 ここで茶トラを見かけることはたまにあるが、黒白は二度目。前回はこんな感じで近寄れなかった。
日野市の猫

 散歩で見かけたもう1匹はベランダの茶トラ白。あんなところにいて濡れないのかな。
日野市の猫

日野市の猫

 何とか気を引いてもう一歩前に出てもらおうとしたが、雨が強すぎて無理だった。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 国立市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です