今シーズンも温水パイプ猫が降臨


昭島市の猫

 台湾の衛生福利部(日本における厚生労働省に相当する省庁)によれば、12月3日現在のワクチン2回接種率は59.73%だそうで、週明けには大台の60%に達するものと思われる。10月末の報道では、台湾当局が「国境を開放するための検討を開始する」基準が60%とされていたので、待ちに待ったこの時がついに来たという万感の思いがあるが、あいにく今はオミクロン株が世界で猛威を振るいつつある。毒性などがまだよく分っていないとはいえ、せっかく目前に迫ったゴールがまた遠ざかってしまうのだろうなあと、何度目かの失意に暮れている今日このごろだ。
 今日の散歩コースは拝島~西武立川までの4.8km。いつもと同じように正午前に家を出ると、まるで昨日から待っていたかのように黒煙ちゃんが座っていた。
府中市の猫

府中市の猫

 毛繕いでなかなか止まってくれない黒煙ちゃん。夏の間はお昼に出てくることは滅多になかったが、この季節は日差しが気持ちいいので毎日のように見かける。
府中市の猫

 散歩開始は12:40。今は猫影のなくなった線路端黒っぽい路地を過ぎ、日陰の丁字路に差しかかると、とあるマンションから猫型の黒いシルエットが現れた。
福生市の猫

福生市の猫

 逆光なので黒猫のようにも見えるけど、この子は灰猫。マンションの周囲で時々見かける。
福生市の猫

 いつも逃げられてばかりなので、カメラに収まっただけでも嬉しい子。
福生市の猫

 ここはたくさんの猫が暮らす路地。一時はまったく姿を消していたが、最近また少しずつ見かけるようになった。ちなみにこの写真に写っているのはキジトラが2匹ね。
昭島市の猫

昭島市の猫

 左側のキジトラの背後には黒の子猫もいた。キジトラはお母さんかな。
昭島市の猫

 逆光の黒は年格好の見当がつかない。何となく若いようには見えるけど……。
昭島市の猫

昭島市の猫

 膠着状態に陥っているうちに子猫は逃亡。ほかにも灰色子猫がいたけど、臆病すぎて歯が立たなかった。
昭島市の猫

 歓迎されていないのは分かっているけど、仲間が増えたならまた来てみるよ。ここには薄色の遺伝子が継承されていると思うんだ(ご先祖様の一例)。
昭島市の猫

 紅葉が終わりを迎え、色合いを失いつつある木立で猫発見。保護色的に寝ているので分かりにくいかな。
昭島市の猫

 ほらいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 2019年1月から4シーズン連続で会えたパイプ猫。顎の下を通る塩ビパイプには猫肌のお湯が流れており、寒い季節になるとどこからかこの子が現れて、いつもとろけた顔でひっついている。もう少ししゃんとしたところも撮りたいのだが、ここで過ごすのは冬だけらしく、暖かい季節に来ても会えたためしがない。
昭島市の猫

 この季節、普通の猫が暖を取るのはこのような場所。
昭島市の猫

昭島市の猫

 不審者(俺)に気づいて前足を出した。これはダメかも分からんな。
昭島市の猫

 予想通り逃走を図った黒白。逃げ切らないのは武士の情けか。
昭島市の猫

 黒白の近所には三毛もいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 これは懐かしい引っ越し猫。2015年10月に拝島から西立川へ引っ越した時や、2016年10月に西立川から平山へ引っ越した時、どちらも作業日に見かけたので、何となくそう呼ぶようになった。着替えるように引っ越しを繰り返した俺の人生も、平山から分倍河原へ移り住んで一段落したが、この子に会うのは2018年5月以来なのでとても嬉しい。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 所沢市の猫
  2. 杉並区の猫
  3. 稲城市の猫
  4. 千代田区の猫
  5. 立川市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です