出待ちのクロエさん


日野市の猫

 今日の最高気温は27.7℃と昨日より3℃高いだけだったのに、猫探しの散歩は昨日よりもずっとキツく感じた。その3℃の差で体感的に大きく変わるのか、それとも湿度がだいぶ違っていたのか、あるいは夜勤明けで疲れていたからなのか、はっきりした理由は分からない。面白いのは猫たちの反応も昨日とは違っていた点で、今日は大部分が日陰の涼しいところに隠れて伸びていた。
 仕事帰りの散歩コースは短めの甲州街道〜日野にした。このコースの途中には立派な鯉のぼりを上げる家があって、ついでに見物しようと思い立ったからでもあるが、あいにく今日はほとんど無風で見応えは今いちだった。
 今日は立夏でもあり、これからの季節は写真に写っている猫が余計分かりにくくなってくる。目を皿のようにして探してみて。
日野市の猫

日野市の猫

 車の下で寛いでいたのは、この路地でたまに見かけるキジ白。
日野市の猫

 暑くてしゃがむのも億劫なので、ちょいと出てきてくれるとありがたいんだけど、こんな日は猫も動きたくないみたいね。
日野市の猫

 これは分かるでしょう。鉄道写真ではなく猫写真なので念のため。
日野市の猫

 ほらいた。シルエットが見るからに猫だよ。
日野市の猫

日野市の猫

 日なたを避けてはいるが、完全に伸び切っているわけではない。真夏になったらこれより10℃上がるからなあ……。
日野市の猫

 車の下の麦わらは外に出てきた。お土産を期待させちゃったみたいで申し訳ないけど、あいにく今日は切らしているんだよ。
日野市の猫

 馴染のサビが近所を巡回していた。
日野市の猫

 この子は今、機嫌が悪い。若いキジ白に縄張りを侵され、威嚇して追い払った直後なのだった。
日野市の猫

「この辺は猫密度が高いからね。油断も隙もあったもんじゃないわ」
日野市の猫

 侵入者はこちら。
日野市の猫

 性懲りもなく嗅ぎ回っている。
日野市の猫

日野市の猫

日野市の猫

 忙しそうにしているところを呼び止めて、何とか1枚。運動能力が高そうな体つきなので、サビ子の強力なライバルになるかもね。
日野市の猫

 民家の軒下で猫が休んでいた。
日野市の猫

 あれは顔見知りの鉢割れクリーム。ここまで出張ってくることもあるんだな。
日野市の猫

 クリームとはいっても、希釈遺伝子ddで茶色が薄まったのではなく、ティッピングで毛の生え際が白く抜けたタイプだと思う。希釈色+ティッピングの可能性もあるが、その場合はもっと薄くなると思う。
日野市の猫

 寝坊助四天王は2匹がお昼寝中だった。
日野市の猫

日野市の猫

 「何だか暑いなー」という顔つき。日陰で寝ているつもりなんだろうけど、影が動いてお尻に日が当たっている。
日野市の猫

 もう1匹はこちら。念のため呼んでみたけど、まあ出てこないよね。
日野市の猫

日野市の猫

 散歩を終えて、立川経由で帰宅したのは13時半近く。こんな時間には珍しく、黒煙邸のはす向かいにクロエさんが座っていた。
府中市の猫

 黒煙邸を見つめるクロエさん。やっぱりまだ気になるか。
府中市の猫

 ただお互いに見つめあうだけで、身体的な接触はほとんどなかったと思うが、この子や武蔵と黒煙ちゃんとの関係は俺が想像するより深かったのかも知れない。それとも、ごくたまに出てくる相方の三毛黒白を待っているのかな。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP