台風が来た日


府中市の猫

 台風8号が接近しているため今日は終日雨で、特に午後からは豪雨になると思っていたので、散歩はお休みすることにして朝6時まで寝ていた。ところが目覚めてみると雨どころか薄日さえ差していて、猫を探すのに何ら支障はなさそうだった。始業時刻が9時なので、まともに散歩する時間はなかったが、少しぐらいなら寄り道できると思い、慌てて仕度して6時半すぎに家を出た。タイミングの悪いことに、次の電車が来るまで中河原で16分、多摩センターで10分の待ち時間が生じたが、猫には会えたので結果的にはそれで良かった。
 ていうか、分かりにくい?
川崎市の猫

川崎市の猫

 宥めてもすかしても出てこない。3年前の6月にここで見かけたこいつか、あるいは同年9月に線路の向こうで見かけたこいつだと思うが、全貌が見えないので何とも言えない。
川崎市の猫

 なお、そんな一部始終が監視されていることは織り込み済み。
川崎市の猫

川崎市の猫

 雨は降ったり止んだりを繰り返している。時折思い出したように強くなるので、庇の上にいられるのもそう長くないはず。
川崎市の猫

 駅前の白が植え込みの外に佇んでいた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 カメラを向けるとしょっぱい顔になるのは分かっているけど、正面から1枚撮るのは儀式みたいなもの。
川崎市の猫

 今年は暑くて大変だと思うけど、20歳のこの子にとっては、冬の方がきついだろうな。
川崎市の猫

 ここのところ、以前より動きがゆっくりしてきたように思うが、きっちり毛繕いしているところはレディのたしなみかな。垂直運動もまだ行けるようだし(一例)、一つ年下のサチコよりも数段矍鑠かくしゃくとしている。
川崎市の猫

 台風は東京を直撃し、悪いことにちょうど最接近するころに終業時刻を迎え、社屋から外に出てみると怖気づくほどの豪雨。風さえなければ猫を探せるくらいの雨だと奮い立ったものの、職場〜バス停、最寄り駅〜自宅の順で都合2回もずぶ濡れになった。こんな日だからきっとあいつは雨宿りしているに違いないと思い、駐輪場へ自転車を出しに行ってみると案の定。目立たない場所にちんまりして小声で鳴いていた。
府中市の猫

府中市の猫

 君は俺の自転車を覚えているのかい?
府中市の猫

 暗い場所でしか見られないこの子の真ん丸な目。
府中市の猫

 遠慮がちに俯いて「にゃあ」と鳴いたので、美味しいカリカリをひとつまみ与えて帰途についた。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 稲城市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 青梅市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 中央区の猫
  6. 三浦市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です