1匹の黒から始まる年の瀬


府中市の猫

 今朝は昨日よりもさらに雲が厚くて泣きが入るほどの暗さで、歩いているうちに雨までぱらついてきて散々だった。心当たりに黒が1匹いてくれたお陰で休載は免れたが、師走の出だしとしては冴えない結果だった。今月はこの調子でどんどん暗くなる一方だし、正月まで祝日もないので、今までになく試練の月になりそうで眩暈がしている。救いなのは寒くないことぐらいで、未だにネルシャツに薄手のジャンパーという出で立ちで歩き回れるのは身が軽くて助かっている(今朝は11℃だったし昨日なんか16℃で暑いぐらいだった)。明日は3℃まで下がるらしいが、これは恐らく放射冷却だと思うので日が差せばすぐに暖かくなるはずだ。
府中市の猫

府中市の猫

 シャッタースピードは1/10で昨日よりはマシだったが、7時にAF補助光が光るんだからやはり相当暗いのである。なお相方のキジ白は見当たらなかった。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 玉里鎮の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 蘭嶼郷の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です