お布団を買いに


昭島市の猫

 先日、福生の西友で布団を下見したわけだが、選べるほど品数がなかったので、熟考の末、羽毛布団はネットで買った。部屋の隅に仮置きしてある2枚の布団は、早速マコちゃんの寝床になっている。陰干ししたてのふかふかだから、さぞかし居心地がいいに違いない。使う前から汚されたのでは泣きが入るので、もちろん防水シーツを被せてある。特に羽毛布団の場合は、猫の爪で微細な穴が開いただけで中身が出てくるから油断ならない。
 毛布の方は、ネットショップの品質表示を見ても、どんなモノが届くのかまったく見当がつかず、実際に触って選ぶしかないとの結論に至ったため、今日の会社帰りの買い物と相成った。こちらも必要数は2枚で、持って帰るのはしんどいので、配達を頼んで19日に届くことになっている。
 まあそんなことはどうでもいいんだが、そういうわけで、今日の散歩も西友のついで。買い物を終えて歓楽街に寄ってみると、小便禁止の駐車場でごろごろしているのがいた。
福生市の猫

 ごろーん。
福生市の猫

 すりすり。
福生市の猫

 可愛いねえ。
福生市の猫

 にゃあにゃあ鳴きながらごろごろしていたのは常駐の三毛。久しぶりに会えた。
福生市の猫

 路地を回って踊り子さんも探してみたが、見かけなかった。あの子は割と縄張りが広いようなので、どこかに出張っているのかも知れない。
福生市の猫

福生市の猫

 一方、階段の上で鳴いていたのは、こちらも常駐のキジ白。日差しが暖かかったせいか、みんな機嫌が良さそうだ。
福生市の猫

 玄関前の青1号。
福生市の猫

 前回はこちらに気づくなり飛び出してきたが、今日は醒めた顔つきで見てるだけ。同じような天気で同じような時間帯なのに、この差は何なんだろう。
福生市の猫

 福キジ1号の公園は今日も無人。道路向かいの民家の隙間に福サビ1号がいた。
福生市の猫

福生市の猫

 とても久しぶりな福サビ1号。カメラに収まったのは去年の10月以来。たまに見かけてはいたが、いつも狭い隙間に挟まっているので、なかなか写真が撮れなかった。お姉ちゃんにもよろしく言っといてよ。
福生市の猫

 アパート裏で日なたぼっこ中。
福生市の猫

 気持ち良さそうにしているな。
福生市の猫

「俺の隣なら空いてるぜ」
福生市の猫

 こんにちはー。
福生市の猫

 人懐っこいキジトラを見つけて、近寄ってみたが、どう頑張っても敷地から出て来ない。これは離れて横から見たところ。
福生市の猫

福生市の猫

 短い散歩ながら割とたくさんの猫に会えて、満足して帰ってきた。駅から自宅に向けて歩いていると、とある猫民家の屋根に2匹発見。
昭島市の猫

昭島市の猫

 下の三毛が気になっているらしいけど……、
昭島市の猫

 ……まったく関心がなさそうだな。
昭島市の猫

「身も蓋もないこと言うなよ」
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 成田市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 奥多摩町の猫
  4. 国立市の猫
  5. 国立市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP