静的な猫と動的な猫


昭島市の猫

 予報によれば今夜は雪が降るそうで、道理で日中から曇って寒いと思った。仕事はお休みだったが何もする気になれず、少し体を動かすつもりで出かけたのは11時を過ぎていた。適当なコンビニでご飯を買って、その道すがら猫に会えたらいいぐらいに考えていたが、蓋を開けたら某巨大神社まで8km近くも歩いてしまい、しかもコンビニには行かなかった。俺は自分という人間がよく分からない。
 まあそうは言っても、出ずっぱりになったのには一応理由があって、最初に猫を見かけた家に咲いていた梅の花がきれいだったからだ。猫にはすぐに逃げられたが、今の季節はこういうきれいなものが咲いているんだったなと思い出して、猫と一緒に撮れたら幸せになれる気がしたのだった。
昭島市の猫

昭島市の猫

 梅だけ撮って満足するならすぐに終わる散歩だが、猫を絡めるとなるとそう都合良くは行かない。そもそも冴えない天気で猫自体なかなか見つからず、次のに遭遇するまで50分近くかかってしまった。
昭島市の猫

 あの子は一度会ったことのある子。あれは引っ越しして住民票を移しに市役所へ行った日だった(こちら)。
昭島市の猫

昭島市の猫

 今日はぜんぜん会えないんだよ。頼むから相手しておくれよ。
昭島市の猫

「君は遊びに来たのかい? ちょうど良かった、退屈していたんだよ」
昭島市の猫

 まずはキジトラからと思ってカメラを向けると、ぐりぐり割り込んでくる。今遊ぶからちょっと待ってー。
昭島市の猫

 ぐりぐり。勘弁してください。
昭島市の猫

「お邪魔でしたか。そうですか」
昭島市の猫

 旧街道沿いの猫民家に差しかかると、壁際でキジトラが寝ていた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 とても迷惑そうな表情。お寛ぎのところ済みませんね。
昭島市の猫

 家を出てから2時間かかって、ようやくキバちゃんちにたどり着いた。向かいの雑木林に2匹の猫発見。
昭島市の猫

昭島市の猫

 久しぶりだね。元気そうで良かったよ。
昭島市の猫

 キジトラの方は一時ずいぶんヨレていたが、持ち直して来たようだ。
昭島市の猫

 歓迎されていないのは顔つきで分かるけど、ここに来ればキバちゃんにまた会えるかもって思っちゃうんだよ。きっともう無理なんだろうけどさ。
昭島市の猫

 某巨大神社では1匹の猫に会うこともなく、帰りはバスで戻ってきた。スクーターの上に猫が乗っかっている。
昭島市の猫

昭島市の猫

 冬毛ふっくらの灰白。人懐っこいかと思って指を差し出したら、車の下に潜ってしまった。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 新北市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP