夏冬別人


日野市の猫

 昨日の夕方から冷たい雨になって今日のお昼ごろまで降り続いた。布団の中で雨雲レーダーと睨めっこしていたので、出勤するころには止むだろうと予想していたが、それと同時に猫が出てくるとは限らない。どこを散歩するかしばらく悩んだ結果、今日は日野駅近くの猫拠点からモノレールの甲州街道駅まで歩いてみることにした。コース全体が自宅と同じ日野市内ではあるが、日野駅へ直接向かう交通機関はなく、バスで豊田駅に出て1駅だけ電車に乗らなければならない。乗り換えは面倒臭いが所要時間は30分未満なので、今日はいつもの夜勤前より30分遅い12:20に家を出た。
 バス停へ向かう前に猫ヶ丘を回ってみたが、引っ越す前に会っておきたいアビちゃんや井上陽水には今日も会えず、代わりに佇んでいたのは顔見知りの茶トラ白。さっき雨が止んだばかりなのに、天気の回復を敏感に察知したようだ。
日野市の猫

日野市の猫

 茶トラという毛色は秋冬物の上着のようだね。
日野市の猫

 日差しを察知したのがもう1匹。こちらも時々見かけるキジ白。
日野市の猫

 道路が乾くのはまだ当分先。
日野市の猫

 散歩開始は12:55。寝坊助四天王は猫団子になっているようだな。
日野市の猫

日野市の猫

 もともと寝坊助三羽烏と呼んでいた猫たちだが、先日このグループがキジ白4匹で構成されていることが判明したため、称号を四天王と改めた次第。で、残り1匹はというと……、
日野市の猫

 離れた場所で毛繕いしていた。顔の怪我は喧嘩でもしたかな。
日野市の猫

 定点の猫路地でこちらを睨む麦わらさん。
日野市の猫

日野市の猫

 何度も欠伸を繰り返す子(この写真で10回目くらい)。敵意のないことを示しているのか、それともリラックスに努めているのか。
日野市の猫

日野市の猫

 不思議に思って後ろを振り向くと、そこにはお友達のキジ白がいたのだった。
日野市の猫

 ええと、君はもしかして、半年前に見かけたオリエンタル美人さん? あのスレンダーで目の大きな子? うーん、冬毛って猫を別人にしてしまうのね……。
日野市の猫

「僕だって夏はカッコ良かったんだ」
日野市の猫

日野市の猫

 雨は止んだのになかなか日差しが戻ってこない。お尻を暖める準備はできているのに。
日野市の猫

「冷えは万病の元だからね」
日野市の猫

「付き合わされちゃって大変なんですよ。僕はそんな年じゃないんだけどなあ」
日野市の猫

「……ていうかお前はいつもの不審者!」
日野市の猫

「おー不審者だ」
日野市の猫

 カメラを持ってうろつく俺を怪しみつつ、みんなそれぞれの場所で日差しを待ち侘びているのだった。あと、最初の猫拠点では動画も撮ったので、こちらからどうぞ。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 稲城市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP